次世代認定マーク「くるみん」
★次世代認定マーク「くるみん」の取得を目指して
株式会社コモドヴィータでは「安心して働くことのできる職場」づくりに取り組んでいます。次世代育成支援対策推進法12条に基づき、平成22年4月に茨城労働局に一般事業主行動計画の策定を届け出しております。
平成23年10月1日に社名変更したことに合わせまして、計画期間も当初2年間だったものを5年間に延長致しました。
「くるみん」は、仕事と子育ての両立に必要な雇用環境を整備し、次世代育成支援に積極的に取り組んでいる企業の目印であり、5つの目標達成に向け取り組んでまいります。
今後も「安心して働くことのできる職場」「仕事と家庭のバランスのとれた職場」づくりに取り組み、仕事と育児を両立させることができる働きやすい職場環境の整備を進めていきます。
◆計画期間
平成31年4月1日 ~ 令和6年3月31日 の5年間
◆行動計画の目標
1. 計画期間内に、小学生未満の子供を持つ社員が希望する場合に所定労働時間を超えて労働させない制度を導入する。
2. 計画期間内に、育児休業の取得状況を次の水準以上にする。
女性社員…70%以上
3. 計画期間内に、出産や子育てによる退職者についての優先雇用制度を実施する。
4. 計画期間内に、所定労働時間を削減するためのノー残業デーを設定する。
5. 計画期間内に、年次有給休暇の取得の促進のための措置を実施する。