ショートステイ
ショートステイ(短期入所生活介護)とは?
ショートステイとは、要介護者・要支援者を短期間(数日~1週間程度)入所させて、入浴・排泄・食事等の介護、日常生活上の世話、機能訓練を指します。
冠婚葬祭や介護疲れのため、一時的に介護が出来ないときに、ご家族に代わってお世話いたします。サービスについては、入居サービスと同様のサービスをご提供させていただきます。
入所定員 | 4名 居室面積 15.60㎡(トイレ・洗面台) |
サービス施設 | 2階(2部屋)、3階(2部屋) 浴室・トイレ・談話ルーム・食堂・各部屋冷暖房完備・各階エレベータ付・浴室は共用となります。 |
ご利用できる方 | (次のいずれにも該当される方) 介護保険で、要支援1以上の方、共同生活を送る上で支障のない方、おおむね身の回りのことができる方。 |
ご利用料金
要支援1 | 要支援2 | 要介護度1 | 要介護度2 | 要介護度3 | 要介護度4 | 要介護度5 | |
介護保険 自己負担額 |
446円 | 555円 | 596円 | 665円 | 737円 | 806円 | 874円 |
食 費 | 1日1,755円:朝541円/昼607円/夜607円 | ||||||
送 迎 | 184円(片道)、368円(往復) | ||||||
滞在費 | 2,000円(1日) | ||||||
テレビ代 | 100円(1日) 希望によりレンタル致します。 |
●介護保険自己負担額は、1日の料金になります。